斑尾高原 秘密の林道&廃村ファットバイクツアー 【2020年は終了致しました】

サイクリング
体力レベル

: 1日を通して軽い運動が行える方向け

秘密の林道を極太タイヤのファットバイクでいく!

廃村の集落を巡り歴史と暮らしを知るアドベンチャーサイクリングツアー

レンタサイクル付き、ガイド同行の飯山駅発着 ローカルナビゲーターとめぐるスペシャルツアー!

サイクリングは斑尾高原からスタートし、らくらくダウンヒル基調のコースを自転車に乗って歴史ある裏街道と林道ライドを楽しみます。

春の新緑から秋の紅葉まで、空と木漏れ日の気持ちのいい林間コースを走ります。

ダウンヒルサイクリングがメインではなく、女性の方でもほどよいスリルを味わいながら、斑尾山麓のオフロードコースをファットバイクで快適サイクリング。

(スタート地点の斑尾高原までは車輌で上がります!ので登りはほとんどありません)

 

斑尾高原から北国街道への裏街道をさぐる。

木漏れ日のルートを楽しみながら、点在する廃村を訪ねます。

かつての山の民の暮らしや街道の往来ストーリーなどに想いをはせて

ローカルナビゲーターさんと巡るからこそ行ける場所を訪れるこのツアー。

かつて人々が使っていた道を横切りながら、ナビゲーターさんが話してくれる生き生きとした話を聞いていると、かつての交通や暮らしがビビッドにイメージできます。まるで時間が止まりタイムスリップしたみたいな不思議な感覚。

 

 

昔からの日本の暮らしや風景を感じることができるコース、海外の方にも人気のツアー!

ルートの風景は季節ごとに異なりますが、林道のオフロードをダウンヒル、かつての集落に立ち寄り、山間に広がる田んぼの名残り、宝蔵の谷と呼ばれた深い谷のストーリー、山の神様と神社の立ち寄り、かつての小学校分校跡を通ります(学校敷地へは立ち寄りません)。

斑尾山麓から志賀高原や遠く浅間山方面までのビューポイント

自転車で森の林道を巡る、里山の自然と暮らしのアドベンチャーサイクリング。

ここでしか味わえない時間をぜひ一度体験してみてください。

 

 

【体験ツアー詳細はこちら】

お問合わせの際は「ツアー番号」の入力が必要です

ツアー名 斑尾高原 秘密の林道&廃村ファットバイクツアー
催行日程 5月~11月
予約締切、最少催行人数 ツアー2日前の18時まで、2名様~
料金 7,000円/1名
※ファットバイクレンタル、ヘルメットレンタル、ツアー中の車輌移動費、ガイド料、保険料が含まれます
所要時間 4.5時間
集合時間 午前8:30
集合場所 JR飯山駅1F 信越自然郷アクティビティセンター
持ち物 動きやすく体温調整のできる服装、レインウェア、飲み物、タオル、軽食(30分程の休憩をとります)、ザック(自転車にかごがありません、別料金でレンタル有)
参加条件  普段自転車に乗り慣れている方、中学生以上~(13歳以上)
注意事項  ・泥除けのない自転車(ファットバイク)を使用します。思いがけず水溜りや泥濘などで服を汚すことがありますので、レインウェアのパンツの着用をお薦めします。

・自然溢れるルートをご案内します。肌を露出しないスタイルでのご参加をお願いします。

・サイクリング中、お手洗いが利用可能な箇所が少ないコースです(斑尾高原スタート地点にあり。その後、1.5~2時間後にあり)。

・当ツアーはご予約と同時にオンライン決済となります。画面に表示されるオンライン決済の手順に沿ってクレジットカードにて参加費のお支払いをお願い致します。※クレジットカード決済が難しい場合はお問合せ下さい。

ツアー番号 AC-03 ※この番号はお問合せ画面で記入する箇所があります

このツアーについて問い合わせる

 

ツアーを予約する

TOUR INFORMATION

飯山市
2020/05/01 - 2020/11/30
7,000円/1名
2日前まで受付OK