家族で楽しむ ”奥信濃”スノーシューモニターツアー
: 誰でも参加OK!普段着でも参加できる

木島平村発! 家族で楽しむスノーシュー
※本ツアーは、モニターツアーとなります。
奥信濃地域を肌で感じていただき、豪雪地ならではのアクティビティを体験していただきます。参加者の意見をお聞きすることで、今後の商品造成の参考にさせて頂くことを目的に実施します。
奥信濃を満喫する無料モニターツアー開催!!
しばらく雪で遊ぶことから離れていた大人や、雪遊びをしたことのない子ども達に雪に触れていただく機会としてスノーシューや雪国の伝統文化の体験を親子で楽しめます。冬でも自然の中で楽しめるアクティビティを体験してください!モニターになって頂ける方はなんと無料! ぜひこの機会にご応募ください!
とっておきのフルコース 1泊2日の雪国体験
ーツアーの内容ー
1日目は、スノーシューで歩きます!行動時間は約2時間。子どもでも簡単に行けるコースをご用意しております!雪上についた動物の足跡や植物の観察をしたり、冬と夏での山の違いをガイドが説明します。フカフカな雪に触れてみたり埋もれたりしながら、自然の中で五感をフル回転させて非日常を味わいましょう!
2日目は、木島平村の伝統工芸のひとつである、「内山手すき和紙」の体験をしていただきます。世界でひとつだけのオリジナル和紙を作ってみましょう!ランチには村のそば粉と龍興寺清水を使用した「名水火口そば」をご堪能ください。
日程 2023年3月25日(土)~2023年3月26日(日)
参加費 無料 (モニターツアーのため)
募集人数 最大15名(募集人数を超えた場合は選考とさせていただきます。)
対象者
・子供連れのご家族(対象年齢5歳から18歳のお子様がいる家族)
・冬のアクティビティを体験してみたい方
・モニターツアー終了後、アンケートにご協力いただける方
・モニターツアーの様子をご自身のSNSに投稿していただける方
申込・問い合わせ →こちらサイトより、「注意事項」を必ずお読みの上お申込みください
ーツアーの詳細ー
ツアー代金に含まれるもの
・宿泊代 1泊2食付き(夕・朝)
・食事代(1日目昼食・2日目昼食)
・各種体験料(スノーシュー・内山手すき和紙体験)
・各種レンタル代(スノーシュー、ストック、ブーツ)
・入浴代
・保険料
スケジュール ※天候によりプラン変更あり
3月25日(土)
10:00 飯山駅集合(東京7:52発の北陸新幹線はくたか号)
10:30 木島平村観光交流センター集合・移動(*自家用車で来られる方)
11:30 スノーシュースタート
12:30 昼食
13:30 終了
14:00 温泉入浴
16:30 チェックイン 夕食まで自由時間
18:30 夕食
3月26日(日)
07:30 朝食
08:30 チェックアウト・移動
10:00 内山手すき和紙体験の家
12:00 昼食
13:00 終了【解散】
持ち物
・防寒着・手袋、靴下、インナーウェア、タオル・サングラスまたはゴーグル・ザックまたはリュックサック・おやつ(手軽に食べれるもの)・感染予防対策品(マスク、体温計等)・その他、宿泊で各自で必要なもの
宿泊先 民宿 仲山荘
https://nakayamaso.com/
アクセス方法
車でお越しのお客様 上信越自動車道「豊田飯山IC」より約20分
主催者:一般社団法人 木島平村観光振興局
〒389-2303 長野県下高井郡木島平村大字上木島38番地1
TEL:0269(82)2800