10月限定!高社山を一周して秋の味覚巡りサイクリング。幻の須賀川そば、ぶどう狩り、スイーツを愉しむ。
: 1日を通して軽い運動が行える方向け

北信のランドマーク。高社山を一周しながら、秋の味覚を堪能する。
飯山盆地・長野盆地の展望と須賀川のそば、中野市のぶどう狩りとスイーツを楽しむサイクリング
(電動アシスト付バイク・レンタル、須賀川そば、ぶどう狩り、スイーツ料金込み)
※ぶどう狩りをしたブドウは、現地から発送可能です。送料はご負担ください。
生産量・流通量ともに少なく市場には出回らない、ご当地須賀川でしか食べられない「須賀川蕎麦」。
幻のそばとも言われる須賀川そばをまずは目的に、飯山盆地にそびえるランドマーク的な山。高社山の麓34kmを一周。
飯山盆地・長野盆地の展望も、須賀川のそばもりんごも楽しむサイクリングです。
総走行距離はおよそ34km。飯山駅から最高地点までの標高差は420m。
飯山駅から出発。千曲川を渡り、棚田の景色の中を上り、眺めの良い「スノーリゾート・ロマンスの神様」スキー場内の道を走ります。
スキー場からの景色を楽しみながら一度休憩。
展望を楽しんだ後、高社山を回り込んで北志賀高原を眺めながらのサイクリング。
国道などの幹線から外れているので、車通りの少ない快適な裏道を爽快に走ります。
そこから須賀川へ向かい、名物の須賀川そばを昼食として頂きます。
須賀川そばは、生産量が少なくこの当地のみの流通で、「幻の蕎麦」と言われております。
オヤマボクチを繋ぎに使ったおそばで、腰が強いのが特徴です。
その後、山ノ内町夜間瀬に向けてちょっとだけ最後の登りをこなし、峠からは今までの苦労を解放してくれる、快適な下り坂と景色です。
ガイドサイクリングならではの見晴らしの良いリンゴやぶどうの畑の中を走り抜け、車通りを避けてのんびりと「谷街道」という旧街道を、雰囲気を楽しみながら、前半に上った分の標高をゆるゆると下ります。
途中、農家さんに立ち寄り。
葡萄狩りを楽しみ、お土産を確保。
その後、カフェに立ち寄りご希望のスイーツを。
谷街道を下り、千曲川河川敷と同じくらいの高さまで下れば、飯山駅までもう少しです。
変化に富んだサイクリングルート
水田風景の中を走り、上り坂をアシストを効かせて登り、スキー場の眺望を楽しみ、幻のそばを愉しみ、リンゴ畑からの善光寺平の眺望を楽しみ、旧街道を走り抜ける、変化に富んだサイクリングトラベルルートです。
1日1組限定のプライベート(貸切)のご予約ツアーです。
お一人さまのみ。気の知れたグループのみのツアーです。
プライベートツアーならではの、お時間・体力に合わせてのルート変更や、立ち寄り箇所変更など、ツアー時間内であれば可能な範囲でご案内いたします。
【体験ツアー 詳細はこちら】
ご予約・お問い合わせの際は「ツアー番号」をご記入ください
ツアー名 | 10月限定。秋の味覚巡りサイクリング。高社山を一周して幻の須賀川そば、ぶどう狩り、スイーツを愉しむ。 |
---|---|
催行日程 | 10月初旬~10月下旬(金土日月のみ) |
最少催行人数 | 1名様~※最大5名様まで(6名以上はご相談下さい) |
料 金 | 貸切りガイドツアープランです。料金はお申込み人数により変動致します。
3名様以上:12,000円/1名 ※現地精算時Airレジ対応可。クレジットご希望の場合は事前にお知らせ下さい。 |
料金に含まれるもの | ガイド料、保険料、電動アシスト付バイク・レンタル、須賀川そば、ぶどう狩り、スイーツ料金込み |
所要時間 | 約5時間(10:00~16:00) |
集合時間 | 午前9時半 |
集合場所 | 飯山駅 |
服装/持ち物 | 運動靴、飲み物、保険証、ウィンドブレーカー、その他必要と思うもの |
参加条件 | ・中学生以上で、電動アシスト付き自転車の適用サイズ以上の方 (自転車の適応身長 135cm以上の方) |
注意事項 | ・プログラムの内容は道路状況・天候等により変更・中止となる場合がございます。 ・ルート上に熊目撃情報が多数の場合、安全上ルートへの変更、もしくはプラン変更等の相談を致します。(ガイドは熊撃退スプレーを常時携行) |
キャンセル規定 | 4日前まで:キャンセル料なし。 3日前~当日:ご予約料金の50%です。 当日無断キャンセル:ご予約料金の100% |
ツアー番号 | HP-38 |
主催 | HOKUTEN activity |
HOKUTEN Activityは、中野飯山地域を起点として、信越自然郷エリア他にてサイクリングなどのアクティビティを行っております。
現在は基本プランの多くを「1グループ&ソロ プライベートオンリー」としています。
また、アウトドア用品店や登山専門店の販売、アドバイスの経験と、バックカントリー・テレマークスキー、登山、雪山登山の経験を活かし、楽しさと安全をモットーとして取り組んでいます。
TOUR INFORMATION
(催行は金土日月のみ)
3名様以上:12,000円/1名
2名様:15,000円/1名
1名様貸切:20,000円/
中・高校生:5,000円(1名)
※20歳以下のご参加は保護者の方同伴でお願いします。