【レンタサイクル】乗り捨て利用サービスのご案内
: 誰でも参加OK!普段着でも参加できる

エリア内の拠点施設でレンタサイクル返却可能!
片道だけレンタサイクルを利用して観光スポットを周遊できます!
信越自然郷エリア内でレンタサイクルの乗り捨てサービスを始めました!
レンタル代とは別途、1台につき2,000円の乗り捨て料をお支払い頂くことで、近隣の観光スポットでの乗り捨てが可能です。
行きはサイクルで気持ちよく、帰りはバスや電車でスイスイ♪ レンタルした場所へ戻らずにワンウェイのサイクリングをお楽しみいただけます!
より遠くへ、より自由に、レンタサイクルを利用して旅の楽しみが広がります。
【乗り捨て受け入れ施設】
1.信越自然郷アクティビティセンター(飯山駅)
2.いいやま北竜温泉 文化北竜館
3.まだらお高原 山の家
4.いいやま湯滝温泉
5.なべくら高原 森の家
6.道の駅 FARMUS木島平
7.野沢温泉観光案内所
8.栄村復興記念館 絆(森宮野原駅)
9.妙高高原観光案内所(妙高高原駅)
10.しなの町観光案内所(黒姫駅)
11.飯綱町観光案内所(牟礼駅)
12.湯田中駅ガイドセンター(湯田中駅)(乗り捨てご利用前日までに要予約)
乗り捨てステーションの詳細はこちら ☛ https://shinetsu-activity.jp/cycling/fun/
おすすめの利用方法・コース紹介
1.飯山線・千曲川沿いをサイクリング
飯山駅~森宮野原駅ルート
飯山駅から出発し、千曲川沿いを栄村方面へ向かいます! 千曲川の雄大なながれを見ながらのサイクリング♪ 途中、戸狩野沢温泉駅をすぎたところで、旧国道117号線へ。ここから飯山線も千曲川と並行して走ります。とてものどかな奥信濃らしい田園風景の中を森宮野原駅まで走る約35㎞のルート。 帰りは飯山線で揺られて飯山駅へ
2.野沢温泉村ワンウェイ
飯山駅~野沢温泉村ルート
飯山駅から出発し、野沢温泉村へ向かいます! 千曲川沿いの堤防道路をサイクリング♪ 立寄りスポットは、北信濃3大修験道の小菅神社エリアや北竜湖エリアでひといき。最後は坂を頑張って登ればそこは野沢温泉村内の景色が広がります。ひと汗かいた後は温泉でゆっくり癒されましょう。約20㎞のルート、帰りは野沢温泉村より路線バスが運行しております。
3.木島平村周遊ルート
道の駅ファームス木島平村~村内周遊ルート
田園風景ひろがる農のむら 木島平村を周遊ルート! おいしいお米と豊かな水がおりなす素晴らしい風景のなか、棚田までサイクリング。このエリアでもひらけた眺望の絶景がひろがります♪ 内山紙の手すき和紙体験や湧き水、おいしいお店など立ち寄りスポットも充実。ファームス木島平より路線バスが運行しております。
*バスや電車の運行が少ない時間帯もございますので、運行時刻は予めご確認頂くかお問い合わせください。
その他おススメルートはこちら ☛ https://shinetsu-activity.jp/cycling/
こんなサービスを活用してさらに便利に楽しめる
・お荷物 当日配送サービス
JR飯山駅「信越自然郷アクティビティセンター」へ午前中(9:00-12:00)までにお荷物をお預けいただき、手ぶらでサイクリングへGO!飯山市・野沢温泉村・木島平村エリア内であればお荷物は当日の18:00までに宿泊先施設へお届けします! 宿泊先や目的地までの移動もサイクリングで楽しみながら満喫できます。料金は荷物の大きさにより異なります。