飯山市 神戸の大銀杏サイクリング
親子でできる体験
体力レベル
: 初心者でも楽しめる軽い運動程度の内容

飯山市 神戸の大銀杏サイクリング
飯山駅発着 飯山市のシンボルツリー、神戸の大銀杏を見に行くツアーです。
ランドマーク的な要素のあるかなり大きな銀杏で、黄色く色づくと遠く離れた場所からでも確認できるほど。
10km程も離れた木島平スキー場からでも確認できます。
そんな神戸の大銀杏は11月頃が見頃ですが、秋のサイクリングで緑残るイチョウを見ながらのんびりするのもおススメです。
そして、11月半ば。
周囲の樹木の紅葉が終わり、落葉の後に真っ黄色になります。
今回のツアーは大きなアップダウンもなく、アシスト付きのもので無くても参加可能です。
距離は片道8kmほど。
それでも後半に少しの登りがあるので、電動アシストがあればなお快適です。
(電動アシストへのアップグレードは+1000円)
シティサイクルのレンタサイクル代込みで案内致します。(クロスバイクへのアップグレード+500円)
乗り合わせではなく申し込まれた顔見知りグループのみとなります。
もちろんお一人でのプライベートでも料金変わらずです。
予定タイムラインはこちら
10時集合~14時解散 (神戸の大銀杏で30分~1時間休憩)
昼食のご用意をお忘れなく。
また、秋の休憩時には冷える場合がありますので、10月以降はちょっとした防寒着のご準備を。
【体験ツアー 詳細はこちら】
ご予約・お問い合わせの際は「ツアー番号」をご記入ください
ツアー名 | 飯山市 神戸の大銀杏見学サイクリング |
---|---|
8月1日(月)・11月27日(日) | |
最少催行人数 | 1名様~ |
料 金 | 1名様:10,000円
3名以上:5,000円 幼児:キッズキャリーで参加可能(500円) |
料金に含まれるもの | ガイド料、保険料、レンタルシティサイクル(クロスバイクへのアップグレード+500円) |
所要時間 | 4時間(現地ガイド時間4時間) |
集合時間 | 午前10時 |
集合場所 | 飯山駅 |
服装/持ち物 | お弁当、帽子(ヘルメット無償貸出し在り)、運動靴、温かい飲み物、ウィンドブレーカー、防寒着、手袋
その他必要と思うもの |
参加条件 | 6才(小学校1年生)以上、中学生までのご参加は保護者の方同伴でお願いします。
未就学児のご参加についてはキッズキャリ―等で可能です。(+500円) |
注意事項 | 新型コロナウィルス感染症防対策として、手指の消毒と、出発前までマスクの着用にご協力ください。
プログラムの内容は天候等により変更・中止となる場合がございます。 |
キャンセル規定 | 当日まで:理由に関わらず連絡があった場合、ご予約料金の0%
無断キャンセル:ご予約料金の100% |
ツアー番号 | HP-05 ※この番号はお申込み画面で記入する箇所があります |
主催 | HOKUTEN activity |
ツアーを予約する
TOUR INFORMATION
飯山市
2022/08/01 - 2022/11/27
1名様:10,000円 3名様以上:5,000円/1名
シティサイクル・レンタル代込み
6才(小学校1年生)以上、中学生までのご参加は保護者の方同伴でお願いします。
未就学児のご参加についてはキッズキャリ―等(500円)で可能です。
シティサイクル・レンタル代込み
6才(小学校1年生)以上、中学生までのご参加は保護者の方同伴でお願いします。
未就学児のご参加についてはキッズキャリ―等(500円)で可能です。
2日前まで受付OK(空きがあれば当日予約可)