飯山市 千曲川河川敷でスノーシュー&歩くスキー(ステップソールテレマークスキー)体験

親子でできる体験
体力レベル

: 初心者でも楽しめる軽い運動程度の内容

飯山市 千曲川河川敷でスノーシュー&歩くスキー体験

JR飯山駅発着 お手軽スノーシュー&歩くスキー散歩

飯山駅から徒歩10分程の千曲川河川敷をスノーシュー&歩くスキー散歩。

 

歩くスキーはクロスカントリースキーよりも太く安定感のあるステップカットの加工をしたテレマークスキーを使用します

テレマークスキー

ステップ加工をしているテレマークスキー

 

 

ちょっと雪の上を歩いてみたい!

という方向けの、3時間の雪上トリップです。

普段は堤防の上から、橋の上からの目線の千曲川を、河川敷の雪上から眺められる。

晴れて冷え込んで、運が良ければ樹氷も見られるかもしれません。

 

 

こちらはスノーシュー、ストックのレンタル料金込み。

スノーブーツが無くても事前申し込みでスノーブーツもレンタル出来ます。(別料金)

 

歩くスキーはステップソール(滑り止め)加工のテレマークスキーを使用。

専用ブーツのレンタル料も込みです。

 

ご希望によりお申込み下さい。

 

登山用品の販売に携わってきた案内人が案内致します。安心して雪の世界の散策をお楽しみください。

スノーシュー初体験の方、体力に自信のない方にもおススメ!

 

※先着申し込みツアーです。
お申込みされたお一人さまやグループのみでご案内いたしますので、知らない人との同行はございません。

 

 

【体験ツアー詳細はこちら】

ご予約・お問合わせの際は「ツアー番号」をご記入ください。

ツアー名 飯山市 千曲川河川敷でスノーシュー&歩くスキー体験
催行日程 2024年1月中旬~2024年3月上旬 積雪等により催行不可日あり
最少催行人数 1名様~※最大4名様まで
料金 高校生以上 1名様:10,000円
小学生以上 1名様5,000円:1名
※歩くスキーは高校生以上から可能(ブーツサイズ23cmから)
料金に含まれるもの ガイド料、保険料、スノーシューレンタル代、歩くスキー・専用ブーツレンタル代(歩くスキーご希望の方は普段の靴のサイズをお知らせください)
所要時間 約3時間(9:30~12:30 / 13:30~16:30) 体験時間:約2.5時間
集合時間 午前の部:午前9:00

午後の部:午後13:00

集合場所 飯山駅アクティビティセンター前
持ち物 温かい飲み物、サングラス、手袋、帽子、タオル、軽食、マスク、スノーブーツ

服装は登山用レインウェアまたはスキーウェアを着用

※スノーシューの場合、スノーブーツのレンタルあり(+1,000円)。
事前にサイズ等お知らせの上ご予約ください。

参加条件 中学生以上で、中学生のご参加は保護者の方同伴でお願いします。
未就学児のご参加についてはお問い合わせください。
注意事項 プログラムの内容は天候・積雪量等により変更・中止となる場合がございます。

河川敷の安全性が確保できないと判断した場合には代替え地を提案の上、ご相談、催行の判断を致します。

備考
キャンセル規定

申込にあたり、申し込み後のお客様都合によるキャンセルにつきましては、以下のキャンセル料を申し受けます。予めご了承の上、参加申込をお願いいたします。
実施日前日までのキャンセル料  ・・・ プログラム料金の50%
実施当日のキャンセル料   ・・・ プログラム料金の100%
無断キャンセル・・・・・・・・・・・・・・・・・    プログラム料金の100%

※天候不良、積雪による催行不可、感染拡大等による事由はキャンセル料は発生しません。

ツアー番号 HP-06 
主催 HOKUTEN activity

このツアーについて問い合わせる

 

ツアーを予約する

TOUR INFORMATION

飯山市
2024/01/04 - 2024/03/31
残雪状態により危険と判断した場合には催行中止、もしくはご相談の上安全な場所への変更を致します。
高校生以上 1名様:10,000円
小学生以上 1名様5,000円:1名
※歩くスキーは高校生以上から可能(ブーツサイズ23cmから)
お申込みをした方(グループ)のみの、先着のプライベートツアーになります。
2日前まで受付OK 直前の場合もご相談ください