信州中野起点。丹霞郷サイクリング
サイクリング
体力レベル
: 普段から運動している人にオススメ!

信州中野市。北信濃ふるさとの森公園スタートの丹霞郷サイクリング
北信濃ふるさとの森文化公園を起点とした丹霞郷へのサイクリングツアー。
片道およそ12km余り。
往路後半は登りの道になりますが、e-bikeなら強力なアシスト機能で登坂出来ます。
10時半頃出発で、12時頃丹霞郷へ到着予定。
景色を眺めながら1時間~1時間半程の昼食休憩(各自お弁当持参)を取ります。
北信濃ふるさとの森公園への帰りは14時半頃を予定しています。
(復路途中、「JA中野市 農産物産館 オランチェ」への立ち寄りを予定しています。お土産購入に是非!!)
e-bike利用となりますので、e-bike適用身長145cm以上から参加可能です。
(小学生不可。中学生から18歳以下は保護者同伴の事。未成年者のみのグループは不可となります。)
花の見頃は4月中旬から5月中旬頃
秋の実りの時期は9月頃から10月頃となります
募集人数は1名から5名までの単一グループ・プライベートツアー。
一名様でも貸しきりで催行致します。
【体験ツアー 詳細はこちら】
ご予約・お問い合わせの際は「ツアー番号」をご記入ください
ツアー名 | 信州中野起点。丹霞郷サイクリング |
---|---|
催行日程 | 5月中旬~11月中旬 |
最少催行人数 | 1名様~※最大5名様まで(5名以上は要相談) |
料 金 | 大人1名様:15,000円 2名様:12,000円(1名) 3名以上:10,000円(1名) ※現地精算。クレジットカード、QRコード、現金可能。予めご希望の精算方法をご連絡下さい。 |
料金に含まれるもの | ガイド代、ツアー保険代、e-bikeレンタル代 |
所要時間 | 約4時間(現地ガイド時間4時間) |
集合時間 | 午前10時00分 |
集合場所 | 中野市・北信濃ふるさとの森公園 昆虫館前駐車場 |
服装/持ち物 | 帽子、サングラス、薄手のグローブ、お弁当、飲み物、レインウェア、ウィンドブレーカー(レインウェア代用可) |
参加条件 | 中学生以上で、e-bike適用身長145cm以上から 18歳以下の方は保護者同伴 |
注意事項 | 受付時、マスクの着用にご協力ください。(催行中、運動などにより体温が上がります。熱がこもり息苦しい場合などは、熱中症予防として距離を取り、マスクを外してください。)
プログラムの内容は天候・積雪量等により変更・中止となる場合がございます。 |
キャンセル規定 | 前日:ご予約料金の40%
当日:ご予約料金の50% 無断キャンセル:ご予約料金の100% |
ツアー番号 | HP-13 ※この番号はお申込み画面で記入する箇所があります |
主催 | HOKUTEN activity |
ツアーを予約する
TOUR INFORMATION
中野市
2023/05/13 - 2023/11/26
中学生以上で、e-bike適用身長145cm以上から。18歳以下のご参加は保護者の方同伴でお願いします。
1名様:15,000円
2名様:12,000円(1名)
3名様以上:10,000円(1名)
2名様:12,000円(1名)
3名様以上:10,000円(1名)
ガイド代、ツアー保険代、e-bikeレンタル代込み。
※現地精算。クレジットカード、QRコード、現金可能。予めご希望の精算方法をご連絡下さい。
※現地精算。クレジットカード、QRコード、現金可能。予めご希望の精算方法をご連絡下さい。
3日前まで受付OK