飯山市 正受庵座禅体験開催日限定! 正受庵座禅体験+飯山ふるさと案内人と寺町遊歩ガイド

ヨガ・セラピー
体力レベル

: 初心者でも楽しめる軽い運動程度の内容

正受庵座禅体験+昼食付・飯山ふるさと案内人と寺町遊歩ガイド

飯山といえば寺町。

その寺町を象徴する正受庵。

ここはお寺ではなく禅修行の場所として、信州三大道場となっております。

住職の先導のもと、座禅体験をしてみませんか?

 

 

座禅体験というと堅苦しそうですが、住職の語りも軽妙で、気軽に体験ができます。

飯山にある「正受庵」とは?

 

臨済宗中興の祖と言われる「白隠禅師」。

その師匠に当たる方が「道鏡恵端」禅師。

またの名を「正受老人」といいます。

この方が故郷の飯山に戻り終生修行を行った「庵(いおり)」が「正受庵」です。

そんな由緒のある「正受庵」が、今回の座禅体験の場所になります。

 

「道鏡恵端」禅師は、松代藩主・真田信之の晩年の子で、信之は真田幸村の兄になります。

「正受老人」と飯山の所縁、そんな話も詳しくは住職様から出るかもしれませんので、ここでは詳しく書かず、まずはぜひ一度、気軽に座禅体験を。

いいやま寺町遊歩ガイドは「正受庵座禅体験」開催日に合わせて行います。

2023年は
7月8日(土曜日)・8月12日(土曜日)・9月9日(土曜日)・10月7日(土曜日)・11月4日(土曜日)
上記日程にて行います。

体験時間は10:30~11:30
座禅体験は約30分。 ご住職による正受庵の案内が約30分。

 

そして、座禅のあとは、二時間ほど「いいやま寺町遊歩ガイド」(昼食付)

 

 

こちらの「いいやま寺町遊歩ガイド」は、「飯山ふるさと案内人」のガイドがご案内致します。

寺町の歴史と、飯山と日本のスキー産業、善光寺との縁など、訪れただけでは分からない「飯山の歴史」をのぞいてみませんか。

 

 

昼食代料込み!

昼食はガイドのオススメどころをご案内致します。
駅からご案内致しますので、全行程手ぶらでも参加可能です。(飲み物はご持参ください)

 

飯山と、この周辺の歴史的な背景もご案内。

飯山市が行っている「飯山ふるさと案内人」を修了しているガイドが飯山の歴史も解説。
雁木通りと黄金トイレ、飯山城趾公園と巡り、スキー産業発祥、善光寺地震と断層、飯山と善光寺の繋がりのお話、飯山のイイトコなどを案内します。

 

 

 

【体験ツアー 詳細はこちら】

ご予約・お問い合わせの際は「ツアー番号」をご記入ください

ツアー名 飯山市 正受庵座禅体験開催日限定! 正受庵座禅体験+飯山ふるさと案内人と寺町遊歩ガイド
催行日程 4月初旬~11月下旬
最少催行人数 2名様~※最大5名様まで
料 金 大人1名様:5,000円
料金に含まれるもの ガイド料、昼食代、座禅体験料500円込み。
お客様の小銭のご準備が必要ないように座禅体験料500円も含んでの料金をお預かりして、ガイドが代表して「正受庵」にてお納め致します。
所要時間 約4時間半(10:00~14:30)
集合時間  午前9時40分
集合場所 飯山駅
服装/持ち物 運動靴、飲み物、保険証、その他
参加条件 14歳以上
注意事項 プログラムの内容は道路状況・天候等により変更・中止となる場合がございます。
キャンセル規定 当日まで:理由に関わらず連絡があった場合、ご予約料金の0%

無断キャンセル:ご予約料金の100%

ツアー番号 HP-16
主催 HOKUTEN activity

HOKUTEN Activityは、中野飯山地域を起点として、信越自然郷エリア他にてサイクリングなどのアクティビティを行っております。
現在は基本プランの多くを「1グループ&ソロ プライベートオンリー」としています。
また、アウトドア用品店や登山専門店の販売、アドバイスの経験と、バックカントリー・テレマークスキー、登山、雪山登山の経験を活かし、楽しさと安全をモットーとして取り組んでいます。

このツアーについて問い合わせる

ツアーを予約する

TOUR INFORMATION

飯山市
2023/04/01 - 2023/11/04
※ガイド料、昼食代込み。お客様の小銭のご準備が必要ないように座禅体験料500円も含んでの料金をお預かりして、ガイドが代表して「正受庵」にてお納め致します。
※開催募集日 7月8日(土曜日)・8月12日(土曜日)・9月9日(土曜日)・10月7日(土曜日)・11月4日(土曜日)
1名:5,000円
前日の13時まで受付OK