穴場でコスパ最強なおすすめローカルスキー場まとめ【信越自然郷】

ウィンタースポーツ
#スキー#スキー場#スノーボード

信越ローカルスキーヤーおすすめ!とっておきのローカルスキー場をご紹介

(2025年2月16日公開)

さて、これまで信越自然郷にある数々の穴場スキー場を取材してきた信越ローカル遊びの達人ですが、ついにまとめ記事を公開。

最近のローカルゲレンデブーム。地元民だから本当は教えたくない、とっておきのローカルスキー場をまとめてご紹介しますので、ぜひ参考にしてください。


▶︎▷目次

1 | 関温泉スキー場

2 | さかえ倶楽部スキー場

3 | 小丸山スキー場

4 | Theきじまスノーパーク

5 | いいづなリゾートスキー場

信越自然郷スーパーバリューチケットを使ってさらにお得に!

ゲレンデコンディションを毎日更新


 

1 | 関温泉スキー場

スキー場レポートの閲覧数No.1!みんな気になっている「関温泉スキー場」は妙高山麓エリア最奥のスキー場で、豪雪地帯にあります。

パウダーの深さも半端ない!詳しくは、スキー場レポートVol.5 〜関温泉スキー場〜をご覧いただけばわかるのですが、わずか2基のリフトなのに広大な非圧雪エリアを楽しむことができる、パウダージャンキーなら一度は訪れるべき秘密の花園的スキー場です。

大人1日リフト券の価格は、4,000円!

できればみんなに教えたくなかった…。コスパ良すぎです。次の降雪後に狙ってみてはいかがでしょうか?

(サムネイルの写真は関温泉スキー場です。)


 

2 | さかえ倶楽部スキー場

最近、YouTuberやメディアで紹介されることが増え、徐々にバレはじめている「さかえ倶楽部スキー場」。Yahoo!ニュースでも話題になったりと、嬉しいような寂しいような…。

ゲレンデはまるでバックカントリー 「人が全然来なかった」長野県の小さなスキー場に長蛇の列(信濃毎日新聞デジタル)

そうなんです。今シーズン解放された注目のフリーエリアがすごかった!去年とは別のゲレンデ?と思うほど違う景色が広がっていました。

遊べる地形や選べる斜度。ここはまるで、フリーエリアをウリにしているアライマウンテンリゾートのようではないか!?※個人の感想です

尚、フリーエリアを滑るにはヘルメットの着用が必須ですので、ご注意を。

※コース外・立ち入り禁止エリアは皆様の安全を守るため侵入禁止です。ルールは守りましょう!

さて、気になる大人1日リフト券の価格は4,500円!

これだけサイドカントリーが楽しめて4,000円代はお得感があります。

いち早く目をつけていた我々取材班の過去レポートも是非ご参考に。

スキー場レポートVol.6 〜さかえ倶楽部スキー場〜

豪雪の村にある小さなスキー場が進化しています。今シーズンまだ行ってない方は是非訪れてみてください!

 

【さかえ倶楽部スキー場からお知らせ】

約一万本のキャンドルで雪山斜面が光の海に!

SAKAE CANDLE NIGHT 2025  3月1日(土) 開催!

入場は無料です。ぜひお越しください!


 

3 | 小丸山スキー場

ここも知る人ぞ知る長野県民に優しい北志賀高原にあるローカルスキー場「小丸山スキー場」。何が優しいかって?1日リフト券の長野県民割引があるんです。

お値段なんと1,500円!割引額ではないですよ。

この長野県民割1日券、1,500円でナイター営業時はナイター券付き。すごーい。

コース全体が北斜面に開いており、雪質も◎。緩やかな斜度で広いバーンはファミリーや初心者の方にも優しいゲレンデ。

もう一つ特徴的なのは、パークアイテムが充実していること。初級、中級に分かれており練習にもピッタリです。

パーク専用の情報発信SNSアカウントもあります!興味のある方は是非フォローしてください。

小丸山スノーパーク情報(Instagram)


 

4 | Theきじまスノーパーク

過去に「牧の入高原スノーパーク」としてオープンしていたこちらの「Theきじまスノーパーク」。大胆な告知が話題となり、徐々に人気が出てまいりました。

その告知とは、

いつきても必ず空いてます宣言!!

一日の来場者数を100名に制限することで、混雑のないストレスフリーなスキー場を運営されております。

当然パウダー争奪戦になることはありません。エンドレスパウダー食べ放題。

コースの詳細はスキー場レポートVol.9〜Theきじまスノーパーク〜でご紹介しています。

大人1日券は土日祝4,700円ですが、なんと馬曲温泉の無料入浴券(1,000円相当)が付いてきます!

(平日は大人1日券4,200円で馬曲温泉には700円で入浴できます)

長野県冬の絶景温泉3選に選ばれたばかりの馬曲温泉。雪見露天風呂はまさに秘湯です!


 

5 | いいづなリゾートスキー場

最後にご紹介するのは「いいづなリゾートスキー場」。こちらのスキー場は長野市街地から車でわずか30分のところにある、アクセス良好のスキー場。

近い。安い。ナイター。」がキャッチフレーズで、リフト券は地域最安値に挑戦! ナイターは22時までたっぷり4時間滑れる珍しい、そして有難いゲレンデ!

(写真:@iizunaresort_ski

大人デイタイム1日券は4,000円!その他、4時間券、3時間券と細かく設定されており、わずかな時間でも無駄なく滑れます。

ナイターも最短で2時間券の設定があるため、仕事終わりに滑ることも可能です!

(写真:@iizunaresort_ski


 

スーパーバリューチケットを使ってさらにお得に!

信越自然郷スーパーバリューチケットを利用すると、これらの21スキー場がさらにお得に!楽しめます。(※2024-25シーズンのチケットは完売しました)

ぜひ様々なスキー場へ足を運んでみてください。例年10月1日発売開始です!詳細は公式WEBサイトにて!

▶︎ 信越自然郷スーパーバリューチケット 公式WEBサイト

 

ゲレンデコンディションを毎日更新

こちらのページでは、長野県、新潟県にある飯山駅周辺のスキー場のゲレンデコンディションを毎日見やすく更新中です。

ブックマークして、スキー場選びにお役立てください!

▶︎ 信越自然郷スキーエリアガイド

 

※表記している価格は2024-25シーズンのものです

SEARCH

現地からお届け!スキー場レポートVol.9〜Theきじまスノーパーク〜

スーパーバリューチケット

信越自然郷スーパーバリューチケット24-25 【公式オンライン完売】

現地からお届け!スキー場レポートVol.8〜戸狩温泉スキー場〜